December 21, 2004

いまや日本で「A BATHING APE」といえば、出すもの出すものがレアものとして崇められるような超人気ストリート系ブランド。お風呂に入ったおサルってなんだろ、と思ったりしたが、本人は超「猿の惑星」フアンだからその名がついたのだとか(意味不明)
Nigoの二号は昔から(っていうか私の若い時代から)音楽のカリスマ的存在だった藤原ヒロシに似ているからNigoという名前がついたそうで。
今では牧瀬里穂と熱愛中のNigo。
日本だけでなく、ロンドンでも人気急上昇中のこのブランドがなんと先週Sohoにオープン!!続きを読む
December 20, 2004
去年も8フィートの大きなツリーを飾ったfujiko宅。今年も8フィートを飾ろうと、ツリーのデリバリーを頼んだところ、ナンと手違い?で10フィートの巨大なツリーが到着!!
おいおい、家に入るのかよ、と思うくらいの大きさでしたが、何とか入りました。続きを読む
December 13, 2004

もうそろそろツリーを買わなきゃ、と思い、家の近所をぶらぶら。
私の家の近所はお花やさんのホールセール街。その割になぜか今年はあんまりツリーをたくさん見ないのは何故かしら。。
毎年この時期になると道には露店のツリーショップがそこかしこに見られたのですがね。。
1時間近く歩きまわり、やっとのことツリーを獲得。
とはいえ、私が欲しかった8フィートの高さのものはなく、明日入荷ということでデリバリーをしてもらうことに。
何とかツリーを購入し、家に帰ったらとっても寒くなってきたので、アップルサイダーを作ることに決めました!続きを読む
December 12, 2004

ピッツァ、マクドナルド、ケンタッキー。。。
アメリカのマクドナルドにはテリヤキバーガーがないのが残念。私は日本に帰るたびにマクドナルドのテリヤキバーガーを絶対に食べます。(fujikoママは、「何でアメリカから帰ってきてマクドナルドに行くのよー!」といつも笑っていますが)
アメリカのケンタッキーは油が悪い。というか古い??頻繁に油を変えていない?のかクリスピーさが足りないのよねーー。
ファーストフード店評価はここまでにして、それでは最近の私のお気に入りのホットドッグ専門店をご紹介。
その名はCrif Dog!!
続きを読む
December 04, 2004

でもマールさん、今このコメントに気がついたので、もしかしたらこの情報は時すでに遅しかもしれません。ごめんなさい!続きを読む
November 29, 2004

そこでは月、水、金、土の週4回グリーンマーケットが開かれます。
fujikoはここでお買い物するのが大好き。新鮮な野菜や果物、そしてお肉などが豊富にあり、街中のスーパーで買うよりもっと安くて美味しいの!
ターキーに食べ飽きた昨日の土曜、久々にグリーンマーケットでのお買い物を楽しみました。続きを読む
November 28, 2004

そういうときには大好きなワインを飲みながら映画を楽しむのも休暇を満喫するひとつの方法。
ここで最近みたお気に入り映画を紹介。
2003年公開のGood by,Lenin!です。続きを読む
November 27, 2004
今年もやってきましたサンクスギビング。去年は丁度日本に短期間ですが帰国していたのでトラディッショナルサンクスギビングを堪能できなかった私。
今年はお友達を呼んでサンクスギビングディナーを楽しみました。
続きを読む
今年はお友達を呼んでサンクスギビングディナーを楽しみました。
October 26, 2004


もうNYもだいぶ寒くなってきました。。先週なんかはヤンキーズVSレッドソックス戦の7回最終試合を見に、スポーツバーへ出かけたものの、寒くてファー月コートを一旦家に取りに帰る程の寒さ。
ヤンキーズは負けちゃったし、もう今シーズンの野球はつまんないなーー。しょんぼりしていても相変わらずfujikoの食欲は衰えることを知らず。
寒くなってくると日本なら、鍋!鍋!といいたいところですが、なんだか最近とっても辛いもので心身暖めたい気分で盛り上がってしまい、メキシカン熱が一気に上昇!
さあ、そこで美味しいメキシカンレストラン探しに出かけてみました続きを読む
October 17, 2004

このまま毎日仕事で疲れて年取っていったら嫌だなーとか妙に憂鬱になっていた今日この頃。
そうだ!やっぱりこういう時は日頃の疲れた身体をいたわってあげなければ!とばかりに早速、スパトリートメントの予約をし、今日約2.5時間のボディ&背中トリートメントをしてきました!続きを読む