July 20, 2004
sumile体験

年頃になった頃、不二子路線はあきらめ、自分なりに自分を磨くことを覚え、女性を美しくする仕事に関わりたいと化粧品業界に就職。今は駐在員としてNYで日々マンハッタンやニュージャージーの工場で仕事をしたりしている毎日です。
さて、昨日は大学時代の同級生マーチンと一緒に新しいフレンチジャパニーズ、Sumileに行ってきました。新しいレストラン、特にジャパニーズレストランは必ずチェックを忘れない私でしたが、Sumileだけはオープンしてもなかなか行けずにいてやきもきしていたので、ドキドキしながら出かけました。
9時に予約した我々は9時丁度に到着。レストラン手前にあるバーラウンジエリアには一人もお客様がいない!えー大丈夫?と思っていたけど、落ち着きを取り戻し、まだ席が用意できていないというので、取りあえずは待っている間にカクテルをオーダー。
私はシソユズモヒートをオーダー。うーん、なかなかいける。ナイスアイデア!私も今度試して見よっと。
9時30分過ぎになってようやく席が用意できたとのことで中に通されたけど、あれ?そんな混んでないじゃん?70%しか席うまってないのに、なんで混んでて30分待たされたのよ?と不思議になったけど、ようやく食べ物にありつける!我々がオーダーしたものは
-Cape code fluke sashimi with spicy shiro syoyu
-Tartar bluefin otoro, caspian caviar & pickled abalone
-Aburi? otoro with wasabi syoyu
-Flatiron steak roasted on pine with fresh Japanese wasabi
実はあんまり大トロが好きではない私。大トロのあぶりはあまりに脂が乗りすぎていて、一切れ食べただけで降参。でもそのほかは結構イケた!
特にお気に入りだったのは、大トロのタルタル。これ大トロが好きじゃない私でもキャビアと細切れのアワビ(でもこれ絶対トコブシ!)といただけば絶品!
それとステーキの味付けはご飯がすすむすすむ!これとご飯だけでいいや!と思ってしまうほど。
最後は緑茶をアイスクリームを食べて終了。なかなか久々に満足した夕食でした。最近食欲なかったから最高に楽しめました!
欠点は最初に待たされたこと。。私たちがバーで待っている間、一組たりともお客様が帰った様子もなかったのに、あれだけ待たされたのはもしかして、キッチンのやりくりが結構できていない?と勝手にいろいろ想像しましたが、、まあ最初の飲み物をただにしてくれたので許すことにしましょう。
このsumile、インテリアもまあまあなのでもう一度行きたいお店の1つとなりました。
http://www.sumile.com
154 W 13th St
New York, NY 10011
(写真のデザートは食べなかったのですが、黒ゴマ豆腐のストロベリーソース)
私はシソユズモヒートをオーダー。うーん、なかなかいける。ナイスアイデア!私も今度試して見よっと。
9時30分過ぎになってようやく席が用意できたとのことで中に通されたけど、あれ?そんな混んでないじゃん?70%しか席うまってないのに、なんで混んでて30分待たされたのよ?と不思議になったけど、ようやく食べ物にありつける!我々がオーダーしたものは
-Cape code fluke sashimi with spicy shiro syoyu
-Tartar bluefin otoro, caspian caviar & pickled abalone
-Aburi? otoro with wasabi syoyu
-Flatiron steak roasted on pine with fresh Japanese wasabi
実はあんまり大トロが好きではない私。大トロのあぶりはあまりに脂が乗りすぎていて、一切れ食べただけで降参。でもそのほかは結構イケた!
特にお気に入りだったのは、大トロのタルタル。これ大トロが好きじゃない私でもキャビアと細切れのアワビ(でもこれ絶対トコブシ!)といただけば絶品!
それとステーキの味付けはご飯がすすむすすむ!これとご飯だけでいいや!と思ってしまうほど。
最後は緑茶をアイスクリームを食べて終了。なかなか久々に満足した夕食でした。最近食欲なかったから最高に楽しめました!
欠点は最初に待たされたこと。。私たちがバーで待っている間、一組たりともお客様が帰った様子もなかったのに、あれだけ待たされたのはもしかして、キッチンのやりくりが結構できていない?と勝手にいろいろ想像しましたが、、まあ最初の飲み物をただにしてくれたので許すことにしましょう。
このsumile、インテリアもまあまあなのでもう一度行きたいお店の1つとなりました。
http://www.sumile.com
154 W 13th St
New York, NY 10011
(写真のデザートは食べなかったのですが、黒ゴマ豆腐のストロベリーソース)
トラックバックURL
コメント一覧
6. Posted by fujiko July 02, 2005 03:54
そうなんですね。。知りませんでした。
美味しかったですよ、是非いってみてください
美味しかったですよ、是非いってみてください
5. Posted by うまいなら行きたい July 01, 2005 01:39
初めてこのサイトを見ました。ボストン在住です。
ドリカムの吉田美和さんの店ですね。こんどNyに行ったら行きたくなりました。
ドリカムの吉田美和さんの店ですね。こんどNyに行ったら行きたくなりました。
4. Posted by fujiko December 23, 2004 10:40
Mamiさん、メールありがとう。日本語メニューはないと思います。日本語が話せる人もいなかったはず。年末ということですが、ニューイヤーズイブはコースメニューしかないようです。しかも5時半と7時半の二回の入れ替え制のようで、5時半は95ドル、7時半は125ドルの決まったコースメニューのようです。空きがあるかはわかりません。。でも大晦日前なら、そこまで混んでいないかもしれないのでチャレンジしてみては?
頼み方はプリフィックスコースかアラカルトどちらかです。。簡単なのはコースかと思いますよ。
これで答えになっていますか?
頼み方はプリフィックスコースかアラカルトどちらかです。。簡単なのはコースかと思いますよ。
これで答えになっていますか?
3. Posted by MAMI December 22, 2004 02:56
年末にNYへ旅行へ行くので、
sumileにぜひ行きたいのですが、
日本語メニューなどはありませんか???
あまり英語が話せないので心配です。
どのような注文のしかたをすればいいですか?
コースになってたりはしないんでしょうか?
でも、きっとこれから予約してもいっぱいで入れないですよね・・・。
どうか教えてください。
sumileにぜひ行きたいのですが、
日本語メニューなどはありませんか???
あまり英語が話せないので心配です。
どのような注文のしかたをすればいいですか?
コースになってたりはしないんでしょうか?
でも、きっとこれから予約してもいっぱいで入れないですよね・・・。
どうか教えてください。
2. Posted by fujiko July 29, 2004 11:11
あーキーボーだ!読んでくれててありがとー。
キーボーも私に行ってほしいところ、体験してほしいところがあったら教えてね!
キーボーも私に行ってほしいところ、体験してほしいところがあったら教えてね!
1. Posted by キーボー July 28, 2004 06:18
マーチン良いなあ!