fujikoファミリーディナー第二弾。グラマシーパークホテルにあるWakiyaに行きました。
最初に行った時は結構美味しいと思ったけど、二回目のランチではかなりイタイ感があったので、それ以来行こうとも思っていなかったのですが、今回ここを選定したのには理由があるんです。
fujikoファミリーが行くことの多いホテルグリーンタワー千葉にある中華レストラン楼蘭のシェフ、大森氏がWakiyaのシェフである脇屋友詞氏と知り合いだそうで、前回私の日本滞在でも大森氏と父の祝の席でお会いした際にも、わざわざ脇屋氏にお電話してくださっていたものだから、これは父も行って大森氏にお話しをしたいだろうなーと思い、予約してみました。
しかもfujikoファミリーのNY訪問で中華食べに行ったのって恐らくチャイナタウンに1回くらいだと思うのでアメリカの中華をもっと知る良い機会かなーと思ったわけでした。
この日は、日中ロングアイランドまで遠出した帰りだったのでレストランには9時半に予約。
だいたい80%程度埋まっていたくらいでしょうか。周りが若者だったのでちょっとうるさかったですが、途中隣にAlicia KeysとClive Owenのいる4人組みグループが座って我々大興奮。(ってClive Owenは私最後まで誰かわからなかったけど笑)Aliciaはさすがオーラ漂ってましたねー。
まあそれはともかくとして、オーダーしたメニューたちはこちら!
(すごいピンボケボケボケ写真があるけどお許しをー)
サービスで頂いた春巻きとニラ饅頭?

これは普通っていうか頼まないかな。。。こら!!すみません!(一人二役)サービスで頂いておいて!!だってーーーーー涙
バンバンジー(Bang Bang Chicken)

前回に引き続きやっぱりこれは美味しかったな。日本みたいにゴマだれではないのね。(あれ?日本ってゴマだれでしたよね??)しかも付け合わせの野菜がキュウリの他に水菜で、それが美味しかったなー。
Hot&Sour Soup

3つオーダーしたんだけど、6人だったので気を遣ってくださり、小分けにして出してくださいました。お味はいたって普通のHot&Sour Soupですが、日本から来たみんなは喜んでくれたみたいです。
PorkのSoup Dumpling (小龍包)

これは前回同様、敷かれたキャベツ?に皮がひっついちゃって、取る時にスープがこぼれちゃう確率が高くて残念だったけど、それは既に考慮されてか、取り分け皿は平たいお皿ではなくてお椀で来てました。お味は美味しかったです。
Fiery Pepper Lobster

見てください!お皿いっぱいの赤唐辛子を!!!勿論赤唐辛子は食べちゃいけません。食べてもいいですが、ヤバいと思います。一緒に炒めてあるロブスターを食べますが、既にこんだけの赤唐辛子に囲まれて炒めてあるので辛味がたっぷり味にしみ込んでます。美味しいですが、6人で食べると一切れしか食べられなくて、じっくり味わえなかったのが残念でした。
フカヒレの姿煮

え?どこが姿煮?って感じでしょ?これも親切にお取り分け頂いちゃったんですが、今考えればまず姿で見たかった。どんだけの大きさだったんだろう。しかもメニューにないもの頼んだんですが、そんなもの食べるやつはきっとあんまりいないんだと思うので、やったら高い。それでもNYで食べるのはどんなもんか食べてみたいと興味があったので思い切ってオーダー。姿煮1つで160ドルですよ!奥さん!
日本の倍以上でしょ?それって・・・・・違うかい?
でも、でも、お味はかなり美味しかった。まずはフカヒレだけを食べます。もちろん赤酢とか入れてね。(あれ?普通の酢が出てきたけな。)で、その後残ったスープの中にご飯を入れるんです。それがねーーー超美味しかった。満足〜。
実はこの他に我々ポークだのチャーハンだの、ヌードルだのオーダーしてたのですよ。でも優しいウエイターさんが、途中で姿煮を追加注文した時点で「これだけ食べたらきっとほかのもの食べられない可能性高いから、注文ホールドしておきますね」って言ってくれたんです。優しいーー。
結果、お兄さんが言うとおり、全くもってなにも入らないくらいお腹がいっぱいになったので、もうキャンセルしてもらっちゃいました。
あ、この間我々スパークリングワインだの、20年もの老酒だの飲んでできあがりつつありました。疲れているのもあって酔いもつかれるのも早かった。
最後にどうしても食べてみたかったあのデザート君をオーダー。
マンゴプリン

これは噂どおり、プレゼンテーションもすごくて美味しかったなー。
今回も総じて満足したWakiyaです。それは日本の美味しい中華だとか中国本場や香港の美味しい中華とは全く違うけど、これはこれでNYで食べる分にはいいかなーって思うくらいかな。
お洒落に中華を食べたい時にまた戻ってこようかなって思いました。
ファミリーも皆満足してましたー♪良かった。ホッ
Wakiya
(Gramercy Park Hotel)
2 Lexington Ave.
(at 21st St.)
New York , NY 10010
(212) 920-3300
今日は色々やろーと思ったのに、ジムとヨガ行ったら疲れてウトウトしちゃった。。。でも夕飯はちゃーんと冷製パスタを作ったのだ!あ、あとファミリーに送る写真も一生懸命プリントアウト中ですーー。相変わらずランキングが変(なぜかトラシロ日記の記事と連携してる)ですが、クリックお願いします!
新しいランキングに登録してみました。。。クリックお願いします!
最初に行った時は結構美味しいと思ったけど、二回目のランチではかなりイタイ感があったので、それ以来行こうとも思っていなかったのですが、今回ここを選定したのには理由があるんです。
fujikoファミリーが行くことの多いホテルグリーンタワー千葉にある中華レストラン楼蘭のシェフ、大森氏がWakiyaのシェフである脇屋友詞氏と知り合いだそうで、前回私の日本滞在でも大森氏と父の祝の席でお会いした際にも、わざわざ脇屋氏にお電話してくださっていたものだから、これは父も行って大森氏にお話しをしたいだろうなーと思い、予約してみました。
しかもfujikoファミリーのNY訪問で中華食べに行ったのって恐らくチャイナタウンに1回くらいだと思うのでアメリカの中華をもっと知る良い機会かなーと思ったわけでした。
この日は、日中ロングアイランドまで遠出した帰りだったのでレストランには9時半に予約。
だいたい80%程度埋まっていたくらいでしょうか。周りが若者だったのでちょっとうるさかったですが、途中隣にAlicia KeysとClive Owenのいる4人組みグループが座って我々大興奮。(ってClive Owenは私最後まで誰かわからなかったけど笑)Aliciaはさすがオーラ漂ってましたねー。
まあそれはともかくとして、オーダーしたメニューたちはこちら!
(すごいピンボケボケボケ写真があるけどお許しをー)
サービスで頂いた春巻きとニラ饅頭?
これは普通っていうか頼まないかな。。。こら!!すみません!(一人二役)サービスで頂いておいて!!だってーーーーー涙
バンバンジー(Bang Bang Chicken)
前回に引き続きやっぱりこれは美味しかったな。日本みたいにゴマだれではないのね。(あれ?日本ってゴマだれでしたよね??)しかも付け合わせの野菜がキュウリの他に水菜で、それが美味しかったなー。
Hot&Sour Soup
3つオーダーしたんだけど、6人だったので気を遣ってくださり、小分けにして出してくださいました。お味はいたって普通のHot&Sour Soupですが、日本から来たみんなは喜んでくれたみたいです。
PorkのSoup Dumpling (小龍包)
これは前回同様、敷かれたキャベツ?に皮がひっついちゃって、取る時にスープがこぼれちゃう確率が高くて残念だったけど、それは既に考慮されてか、取り分け皿は平たいお皿ではなくてお椀で来てました。お味は美味しかったです。
Fiery Pepper Lobster
見てください!お皿いっぱいの赤唐辛子を!!!勿論赤唐辛子は食べちゃいけません。食べてもいいですが、ヤバいと思います。一緒に炒めてあるロブスターを食べますが、既にこんだけの赤唐辛子に囲まれて炒めてあるので辛味がたっぷり味にしみ込んでます。美味しいですが、6人で食べると一切れしか食べられなくて、じっくり味わえなかったのが残念でした。
フカヒレの姿煮
え?どこが姿煮?って感じでしょ?これも親切にお取り分け頂いちゃったんですが、今考えればまず姿で見たかった。どんだけの大きさだったんだろう。しかもメニューにないもの頼んだんですが、そんなもの食べるやつはきっとあんまりいないんだと思うので、やったら高い。それでもNYで食べるのはどんなもんか食べてみたいと興味があったので思い切ってオーダー。姿煮1つで160ドルですよ!奥さん!
日本の倍以上でしょ?それって・・・・・違うかい?
でも、でも、お味はかなり美味しかった。まずはフカヒレだけを食べます。もちろん赤酢とか入れてね。(あれ?普通の酢が出てきたけな。)で、その後残ったスープの中にご飯を入れるんです。それがねーーー超美味しかった。満足〜。
実はこの他に我々ポークだのチャーハンだの、ヌードルだのオーダーしてたのですよ。でも優しいウエイターさんが、途中で姿煮を追加注文した時点で「これだけ食べたらきっとほかのもの食べられない可能性高いから、注文ホールドしておきますね」って言ってくれたんです。優しいーー。
結果、お兄さんが言うとおり、全くもってなにも入らないくらいお腹がいっぱいになったので、もうキャンセルしてもらっちゃいました。
あ、この間我々スパークリングワインだの、20年もの老酒だの飲んでできあがりつつありました。疲れているのもあって酔いもつかれるのも早かった。
最後にどうしても食べてみたかったあのデザート君をオーダー。
マンゴプリン
これは噂どおり、プレゼンテーションもすごくて美味しかったなー。
今回も総じて満足したWakiyaです。それは日本の美味しい中華だとか中国本場や香港の美味しい中華とは全く違うけど、これはこれでNYで食べる分にはいいかなーって思うくらいかな。
お洒落に中華を食べたい時にまた戻ってこようかなって思いました。
ファミリーも皆満足してましたー♪良かった。ホッ
Wakiya
(Gramercy Park Hotel)
2 Lexington Ave.
(at 21st St.)
New York , NY 10010
(212) 920-3300

